渓谷

ペクチョン渓谷
青玉山(1,276m)の麓を流れるペクチョン渓谷は水が透明で、水量が豊富であり、水温が低いため、水の綺麗な場所でしか生息しない氷河期の魚、マンシュウマスが棲んでいる。マンシュウマスが生息する南方限界線ということで、天然記念物第74号に指定され、保護を受けている。

石泉(ソクチョン)渓谷
綺綺麗な川、鬱蒼と生い茂る松林、奇岩怪石が美しい景観を織りなす。水深が深くないため、避暑地として最適である。渓谷のすぐ隣には、奉化の春陽木で建てられた石泉精舎が渓谷と調和し、絶景をなしている。

四未亭(サミジョン)渓谷
雲谷川(ウンゴクチョン)上流に位置し、水が綺麗で涼しい。渓谷の横には四未亭がある。

古善(コソン)渓谷
太白山に水源をもつ川が10里の原始林の渓谷を流れる。周りの山の形が美しく水が綺麗で、最適のキャンプ地である。風水説によると、この渓谷には「九頭の馬が一本の柱に括られている『九馬一柱』という、吉相の地がある。」ということで「九馬渓谷」とも呼ばれる。

梅湖(メホ)遊園地
W太白山に水源をもつ洛東江と雲谷川が合流し、洛東江が始まる場所である。鮎や鯉などの魚が多く、釣り場として人気が高い。清凉山に沿って曲がるようにして流れる川が壮観をなし、ドライブコースとして最適。清凉山への登山とラフティングが楽しめる。